平成22年6月11日、中野区中野の「中野サンプラザホール」に於いて第35回通常総会が開催されました。
午後5時、松本氏(東京都管工事工業協同組合青年部長協議会)の司会で始まった総会は、議長に小林会長を選任し、下記議案を審議しました。
第1号議案 | 平成21年度事業報告書及び決算関係書類承認の件 |
第2号議案 |
平成22年度事業計画及び収支予算並びに会費の賦課徴収方法決定の件 |
第3号議案 | 理事及び監査役選任の件 |
第3号議案において今期の新役員(理事及び監査役)17名が決定され、その後の理事会において、東京都書店商業組合青年部の山辺真次(やまべ まさじ)氏が会長に就任しました。
以下、平成22年度新役員です。
会長 | 山辺 真次 | 東京都書店商業組合青年部 |
副会長 | 岩窪 宏明 | 東京都資源回収事業協同組合青年部 |
副会長 | 多田 勝美 | 東京都板硝子商工協同組合青年部会 |
副会長 | 戸島 健雅 | 東京ネームプレート工業協同組合銘青会 |
理事 | 清弘 真司 | 関東照明器具協同組合照和会 |
理事 | 一條 菊義 | 東京屋外広告美術協同組合サインフォーラム東京 |
理事 | 小日向 勇喜 | 東京ネームプレート工業協同組合銘青会 |
理事 | 小林 康行 | 東京屋外広告美術協同組合サインフォーラム東京 |
理事 | 大瀧 敏裕 | 東京紙器工業組合青年部 |
理事 | 吉田 純一 | 東京スクリーン・デジタル印刷産業協同組合グループ201 |
理事 | 加藤 健一 | 東京世田谷電設工業協同組合世田谷電設青年会 |
理事 | 亀島 邦一 | 下水道メンテナンス協同組合青年部 |
理事 | 川崎 昌弘 | 東京都管工事工業協同組合青年部長協議会 |
理事 | 松本 幸宏 | 日本鍍金材料協同組合つくし会 |
理事 | 下向 紅星 | 東京都書店商業組合青年部 |
監査役 | 木村 日出夫 | 日本鍍金材料共同組合つくし会 |
監査役 | 都築 親司 | 東日本セメント工業組合東友会 |
総会は滞りなく進行し、上記3議案を可決承認致しました。
議事終了後は、ご来賓の東京都中小企業団体中央会 専務理事 堀内 忠様、ならびに株式会社商工組合中央金庫東京支店 営業第一部 部長、倉知 宗範様より ご挨拶を頂戴し、午後5時50分に閉会しました。
総会後は第2部の講演会が開催され、「ホームページを営業マンに変える!
〜中小企業のCMS活用術」と題して、天野 龍司氏にご講演頂きました。
![]() |
講演会 講師 天野 龍司様 |
午後7時30分からは懇親会が開催され、70名以上が参加しました。
山辺新会長の挨拶の後、非会員の方を紹介。その後、直前会長 小林のご発声で 乾杯し、しばらく歓談となりました。
懇親会は途中アトラクションなど盛り上がり、午後9時30分に散会しました。
![]() |
![]() |
山辺新会長挨拶 | 非会員の紹介 |
![]() |
![]() |
直前会長 小林 | 懇親会の様子 |