11月29日、東京都中小企業団体青年部協議会の国内研修会が開催されました。この国内研修は、経営者としての教養を高め、また会員相互の親睦を目的に毎年2?3日間の日程で開催されています。一昨年は鹿児島、昨年は沖縄とここ数年は遠方へ出向き、地元青中の方々とも交流をはかりましたが、今年は千葉県中小企業団体青年中央会様と合同で開催し、2日間を通して交流を持つことができました。
今回の研修地は栃木県。参加者は東京から17名、千葉からは4名の総勢21名が参加しました。参加者は東京駅からチャーターバスにて一路那須へ。複合商業施設の視察で那須ガーデンアウトレットで施設見学を行い、その後宿泊場所である塩原温泉へ向かいました。車中では自己紹介が行われ、青年中央会での活動や所属青年部の様子、また事業のPRなどを一人ひとりマイクでお話し頂きましたが、多くの質問が飛び交う場面が多く、組合や都県の垣根を越えて活発な交流が行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
千葉 高橋直前代表幹事 | 東京 大瀧直前会長 | 東京 小林会長 |
宿泊は塩原温泉・せせらぎの湯宿「満寿屋」。この宿は千葉県青中様で塩原温泉協同組合様との繋がりが深いとのことで、千葉県の佐久間代表幹事に手配して頂きました。現地集合の参加者も加わり、夜はこの「満寿屋」さんの宴会場にて懇親会が盛大に開催されました。この宴会に栃木県青中様、そして塩原温泉協同組合様より差し入れを頂戴しました。この場をお借りして深く感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
懇親会の様子 |
2日目は千本松牧場へ。施設を見学し施設内でジンギスカンの昼食をとりました。ここで栃木県青年経営者中央会の松田会長と事務局の吉川さんがご挨拶にみえました。
![]() |
![]() |
栃木 松田会長 | 一都二県の交流 |
午後2:00、一行は松田会長、吉川さんに見送られ千本松牧場をあとにし帰路につきました。帰りの車中でも参加者は千葉-東京また業界の境なく懇親を深め、午後6:00無事東京へ到着し解散しました。
この度の研修にて多大なるご協力を頂きました千葉県佐久間代表幹事に感謝申し上げます。また積極的にご参加頂きました高橋直前代表幹事、根岸副代表幹事、矢島幹事と交流を持てましたことに感謝致します。また千葉-東京で催しが出来ますことを心より願っております。