日 時 平成18年11月22日 午後2時30分?7時
場 所 「三井ガーデンホテル千葉」
参加者 109名(会員及び事務局74名、来賓35名)
◎記念講演(14:30?16:00)
記念講演は「地域密着型の球団経営と経営戦略」をテーマに、(株)千葉ロッテマリーンズ 取締役社長兼球団代表 瀬戸山隆三 氏が講演。 チーム・球場・フロントの改革、ファン・地域住民を26番目の選手と位置づけたファンサービス等について話していただきました。
(かつてホークスの球団代表として辣腕をふるった瀬戸内隆三マリーンズ球団代表が「万年Bクラス」の汚名を返上し、チーム躍進の土台となった球団改革の秘話を披露。)
![]() |
![]() |
瀬戸内隆三マリーンズ球団代表 | 球団改革のスライド |
◎記念式典(16:10?17:10)
佐久間代表幹事挨拶のあと、飯田商工労働部長、坂戸中央会会長、中谷商工中金千葉支店長、高須賀全青中理事から来賓祝辞をいただきました。 その後、20周年以降の歴代代表幹事、副代表幹事に対して感謝状及び記念品を贈呈。
![]() |
![]() |
佐久間代表幹事 | 坂戸親中央会長(青年中央会第2代委員長) |
◎記念パーティー(17:20?19:00)
大高初代委員長の乾杯で始まり、アトラクションでは歴代役員へのインタビュー、抽選会では千葉ロッテマリーンズからレアな商品を提供していただき、瀬戸山球団代表からプレゼントされるなど大いに盛り上がりました。当たった人はホントにラッキー!!
![]() |
![]() |
説明テキスト | 説明テキスト |
バレンタイン監督のサイン入りユニホームをプレゼントされて大満足(筆者もほしいです。)
![]() |
![]() |